{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ル・カノン・ルージュ 2019 / 赤 / ラ・グランド・コリーヌ(大岡弘武)/ フランス ・ローヌ / SO2ゼロ

2,860円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

種類:赤 生産者:ラ・グランド・コリーヌ 生産国:仏 ローヌ  品種:シラー 100% 内容量:750ml アルコール度数:15 % おすすめ自然派ワイン! まさに、大自然の恵みそのものと言っても過言ではない、日本人醸造家の大岡弘武氏の代表するワイン。 2017年以降のル・カノンはミュエル・モンジェルモン氏が醸造することになりました。(*2018年はル・カノンの醸造は行っておりません) サミュエルはラ・グランド・コリーヌの設立に関わった人物で、今でも共同経営者としてドメーヌの運営に参画しています。ワイン関係の法律に詳しいだけでなく、シャトー・ヌフのとあるドメーヌにて醸造責任者を務めており、2017年以降ル・カノンはここで醸造されています。 ナチュラルワインの醸造においても経験は長く、サミュエルは十数年 にわたりカノンを飲んで来た人で、大岡さんがどのように醸造しているかも熟知しています。彼が醸造した2017年は大岡さんが醸造した葡萄らしさの残る素朴なニュアンスも感じさせながら、どこか洗練された印象でした。今回の2019年ヴィンテージに関しても、非常に綺麗で端正な仕上がりで、暑い年だったためアルコールは15%程あるにも関わらず、アルコリックな印象を全く感じさせない飲み心地! 手摘みで収穫後、除梗し2週間セメントタンクにてマセラシオン。プレスの後タンクで半年間の熟成。やや紫がかった深紅の色合い。ブラックベリーやブルーベリーなどのコンフィチュール、ドライプルーンなどのような 凝縮した香りに新鮮な黒系果実も混ざる印象で、それに加え紅茶の茶葉を想わせる香り高さが伺えます。口当たりは滑かで負担がなく甘い風味は控えめで、香りにあるような若々しい果実とジューシー感が広がりながら、明るいアタックの印象からアフターにかけて紅茶の風味やビターカカオ、仄かに木の皮のような芳ばしさときめの細かいタンニンが僅かに残り、芯のしっかりとした落ち着いた雰囲気が感じられます。全体を支えるしっかりとした酸が輪郭をつくりキリッとしたスマートな佇まいで、度数15%と高めの表示ながらもアルコール感は全く感じられないどころかむしろ冷涼感さえあり、軽いタッチにすら想わせる程良いミディアムの仕上がりです。 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道の場合は、通常の決済とは別に、 別途1ケース(〜12本)あたり送料1,600円(税抜)と代引き手数料400円(税抜)をご負担いただきますのでご了承の上ご購入ください。別途送料は到着時に、宅配業者にお支払いください。 ※沖縄・離島不可

セール中のアイテム