new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

キュヴェ・アナテムブラン 2021 / 白 /ドメーヌ・モンド・マリー / フランス・ラングドック /SO2 無添加

3,259円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:白 生産者:ドメーヌ・モンド・マリー   生産国: 仏 ラングドック 品種:: ユニ・ブラン60%、ヴィオニエ40% 内容量:750ml アルコール度数:12 % おすすめ自然派ワイン! モンペリエとニームの間の村、スーヴェニャルグに登場した自然派若手生産者。2004年のスタートから16回目のヴィンテージ。ラングドックの固有品種で昔ながらの気軽にゴクゴク飲める、低価格、低アルコールのワインを造ってきたティエリーのここ最近の進化は驚くばかりです。 砂岩土壌に植わるユニブラン60%、ヴィオニエ40%の構成。収穫したものをダイレクトプレスし、ステンレスタンクにて約7カ月間の発酵。その後、同じく木製樽とステンレスタンクにて6か月間の熟成を行い、瓶詰したもの。 キュヴェ名の「アナテム」とは「滅ぼす」などを意味し、過去50年間、ラングドックではローカル品種がメジャーな品種に植え替えられた事から、地品種のユニブランなどに注目し、使用する事により、「アナテム」と名付けた。 濁りのあるイエロー。 枇杷やレモンピールのようなビターな果実味に、海水のようなヨード感が溢れています。温度上昇と共に、カスタードクリームのような樽香も現れてきます。口に含むと、まるで生牡蠣を食べたような塩っ気や鉄っぽさなどミネラル感があり、貝出汁のような旨味もたっぷり。 それらをレモン、ライムなどシトラス系のキレのある酸味がさっぱりと引き締めてくれるようです。アフターにはスモーキーなニュアンスがありますので、焼き牡蠣や野菜のグリエ、焼き鳥などととても相性が良さそうです!抜栓直後はやや還元していますが、空気に触れるとすぐにほぐれてきます。 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム