new


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
種類:ロゼ 生産者:シャトー・ド・ロックフォール
生産国:仏 プロヴァンス
品種:グルナッシュ ノワール、シラー、サンソー、ムールヴェードル、クレレット、ロール
内容量:750ml
アルコール度数:12 %
おすすめ自然派ワイン!
コート・ド・プロヴァンスの国立公園に位置する、標高1042mのサン・ボーム山の麓にある標高400mのベルト村にて、プロヴァンス地方トップクラスのフィネスとエレガンスを併せ持つ素晴らしいワイン生産者、シャトー・ド・ロックフォールのレイモンド・ヴィルヌーヴ氏がいます。ヴィルヌーヴ家は1812年より代々と引き継がれてきたシャトーのオーナーで、27haの畑をコート・ド・プロヴァンスのアペラシオンに所有しています。現当主のレイモンドはブルゴーニュのモメサンでワイン造りを学び、95年にプロヴァンスに戻ってからは、ビオディナミにて畑の栽培を行っています。すり鉢状に広く広がる地形に、土壌は粘土石灰質の構成となっています。北や北西向きに位置する畑が多く、そのおかげで太陽の影響を多く受け無いことや、標高の高さゆえの激しい寒暖の差が、ワインにフレッシュ感やきれいな酸を残します。まさにこれがロックフォールの透き通るような透明感のあるワインを生み出す秘密の一つでもあります。
収穫した葡萄はダイレクトプレス、もしくは8時間ほどの低温浸透を行い、コンクリートにて発酵。収穫は9月中旬に行うが、他のキュヴェ と同じく北向きの区画によるキレイな果実味と酸が残る。ワインの移動も可能な限り重力システムで行い 、熟成はコンクリートタンクにて5ヵ月ほど。
アプリコットや柑橘、スパイスなどの複雑なニュアンスがありながらも、味わいは非常にフレッシュでミネラリー。飲めば飲むほど癖になる、ガストロノミックなワイン。
ロックフォールのワインの奥から溢れんばかりに湧き上ってくるミネラル感と清涼感は、通常のプロヴァンスワインをイメージして口に含むと、度胆を抜かれる仕上がりです。まさにプロヴァンスの土壌・テロワールがそのまま表現された、トップ・オブ・プロヴァンス・ワインであることは間違いありません。日本にも彼のワインのファンが沢山いますが、それはミネラル豊富な日本の食材とロックフォールのワインが最高のマリアージュを表現してくれるからに違いありません。
より詳しくは下記のリンクをご覧ください↓
https://hokusetsuwines.com/?p=6606
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道の場合は、通常の決済とは別に、
別途1ケース(〜12本)あたり送料1,600円(税抜)と代引き手数料400円(税抜)をご負担いただきますのでご了承の上ご購入ください。別途送料は到着時に、宅配業者にお支払いください。
※沖縄・離島不可
その他のアイテム
-
- レ・ガ 2018 / 白(オレンジ) /アドリアン・ド・メロ / フランス・ロワール
- ¥5,170
-
- ブラン・ビーノ 2020 3L BIB(BOXワイン)/ 白 /ジャン・マリー・ランベール / 仏ラングドック / SO2 80mg/l
- ¥6,169
-
- レインボー・ドリーム ’23 (3L) / 赤 / リッカ・テッラ /オーストラリア ・南オーストラリア州リヴァーランド / SO2 30mg/L
- ¥7,540
-
- ピノノワール ランソリット 2018 / 赤 /サトウ・ワインズ / ニュージーランド ・セントラル オタゴ / SO2 15mg/L
- ¥10,780
-
- サトウ ピノ・ノワール ノースバーン 2017 / 赤 /サトウ・ワインズ / ニュージーランド ・セントラル オタゴ / SO2 15mg/L
- ¥6,930
-
- Love Red Can 2019 375ml● ラブ レッド 缶/ 赤 /ブロック・セラーズ / 米カルフォルニア / SO2 9mg/L
- ¥1,815