other



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
種類:白微発泡 生産者:アルド・ヴィオラ
生産地:伊 ヴェネト
品種:カタラット 100
内容量:750ml
アルコール度数:12 %
おすすめ自然派ワイン!
アルカモにワイナリーを構えるビオディナミも取り入れた自然農法の葡萄栽培を行う生産者。現地のワインの記事の中には彼の事を"自然派ワイン界のパブロ・ピカソ"と呼ぶ人もいる個性むき出しの生産者です。そんな彼は同じアルカモのアレッサンドロ・ヴィオラとは実の兄弟。父から受け継がれたピエトロ・リノーサの畑はアレッサンドロと共に分けあって共に無農薬栽培をしています。アルド初のメトド・アンセストラーレ。フリッツァンテ。ティンピ・ロッシと呼ばれる粘土質を含んだ石灰砂質土壌の畑のカタラットを使用。9月中に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵&熟成。澱引き無し。ノンフィルター。
ドライでビターなアヒルラベルのフリッツァンテ
メトド・アンセストラーレ。フリッツァンテ。ティンピ・ロッシと呼ばれる粘土質を含んだ石灰砂質土壌の畑のカタラットを使用。9月中に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵&熟成。澱引き無し。ノンフィルター。このワインは微発泡で、スプマンテ・ブリュットに似ているため、アルドがそれをもじって、ブルット(醜い)と名づけました。ラベルは童話醜いアヒルの子から。
アルドという男はキャッチーなワインからは程遠いキャラだと思っていたのでこのブルットのリリース当初(2~3年前)はまさかアルドがフリッツァンテを造るなんて!?と驚いたものです。しかもシヴァ・ビアンコを生み出すティンピ・ロッシという偉大な畑のカタラット…もしかして超際どい変化球なフリッツァンテかも?と恐る恐る輸入しました。飲んでみるとドストレートな美味しさに逆に驚きました。超明快。ナチュラルな澱ありフリッツァンテのお手本のようなワインです。
今回の21年も飛び切りな美味しさ。前年よりも果物感が強い香り。甘夏、キンカンなどの爽やかさMax。澱を溶け込ませるとクリーミーで柔和な果実感。軽やかだけどジューシーで満足感が強い感じでした。美味しすぎます…。アルドという男はシビアでシリアスな面とジェントルさんな面、そして子供のようなお茶目な面も持ち合わせている男だと先月の訪問であらためてちょっと理解を深めました。このフリッツァンテも彼の多面性が生み出すワインなのだと思いました。本当に魅力的で面白い男です。
より詳しくは↓
https://hokusetsuwines.com/?p=10342
アルド・ヴィオラのエレガントな赤とオレンジはこちら
https://hokusetsuwines.stores.jp/?category_id=5f63170f4b0839417c8918fd
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道の場合は、通常の決済とは別に、
別途1ケース(〜12本)あたり送料1,600円(税抜)と代引き手数料400円(税抜)をご負担いただきますのでご了承の上ご購入ください。別途送料は到着時に、宅配業者にお支払いください。
※沖縄・離島不可
その他のアイテム
-
- VdF シンボワーズ 2020 /白/ ドメーヌ・ミューラー・ケベルレ / フランス・アルザス地方 / SO2 無添加
- ¥4,950
-
- 100% ピノ・ノワール 2021【※購入条件あり】 / 赤 /ルイ・モーラー / フランス・アルザス / SO2 無添加
- ¥4,290
-
- テンポーレ テッラ SO2フリー'20 / 赤 / ボデガス・テンポーレ / スペイン・アラゴン / SO2無添加
- ¥2,292
-
- 2019コスタディラ・ビアンコ 280sim NV / 白泡(オレンジ) / コスタディラ / イタリア・ヴェネト / SO2 トータル30mg/l
- ¥4,290
-
- オレンジ 2021 /白(オレンジ) / クリスティーナ・ワインズ / オーストリア ・カルヌントゥム / SO2 無添加
- ¥4,734
-
- グルンステイン・ロゼ 2021 / ロゼ / 二ビル / オーストリア・カンプタール / SO2 25mg/l
- ¥3,377