other


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:赤
生産者:バーン・コテージ
産地:ニュージーランド セントラル・オタゴ
品種 : ピノ・ノワール 100%
内容量:750ml
アルコール度数:14 %
おすすめ自然派ワイン!
当時夫婦でNZを訪れた際に出会った、周囲を大きな丘に囲まれ南北からの風に守られた擂り鉢状で、まるで現代のコロセウムのような土地を見るなり「“ここ”だ」と直感。以前から周囲に畑もなく、多くのワイン関係者がその特異なロケーションから目をつけていた土地を幸運にも手に入れることができたのです。そして「真に優れたワインはフルーツではなく、ブドウの樹を育む土地からこそ生まれる」ことを良く理解していたマルキスがすぐにコンタクトをとったのが、カリフォルニア・ソノマ Littorai Wines / リットライのオーナーワインメーカー、Ted Lemon /テッド・レモンでした。テッドはフランス ディジョン大学を卒業し、デュジャック - ジョルジュ・ルーミエ – ブリュノ・クレール – ギィ・ルーロといった目もくらむような造り手で経験を積み、北半球のみならず南半球におけるワイン造りにも精通。さらにカリフォルニアでも特に敬虔なバイオダイナミック(ビオディナミ)農法の実践者として知られていました。(マルキスは当時知りませんでしたが)既にセントラル・オタゴと深いつながりがあったテッドはバーン・コテージの土地を見るなりプロジェクトへの参加を即断。農薬を用いた近代的な栽培手法に見切りをつけていたテッドは、バーン・コテージの土地が持つポテンシャルを最大限に表現するために設立当初からのバイオダイナミック農法の導入を提言します。
自社畑内、最良の9区画10クローンのキュヴェから造られます。
2019vtの全房比率は13%、新樽比率は24%。
アカスグリや明るさのあるチェリーに、紅茶や葉の生い茂る大地といった複雑な要素、それに極めて緻密で上質なタンニン。
活き活きとしたエネルギーに満ちていながら、味わいの焦点ははっきりしており、あやふやな部分がありません。
醸造家による推奨セラリング期間は8-10年。
ぜひ寝かせてから開けたいワイン。
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- トワ・デュ・モンド2023【残り1本】 / 赤 /バティスト・ナイラン / フランス・コトー・デュ・リヨネ / SO2 無添加
- ¥5,060
-
- ロゼ 2023/ロゼ / クリスティーナ・ワインズ / オーストリア ・カルヌントゥム / SO2 瓶詰め時のみ15mg/L以下
- ¥3,196
-
- レジスタンス2022 /赤/ バスティアン・ブータロー /フランス・プロヴァンス地方 / SO2 16mg/L
- ¥4,455
-
- ロコ・イル・バガボンド 2024 / 赤 /デリンクエンテ / オーストラリア・リヴァーランド
- ¥2,920
-
- ランデヴー・ルージュ 2022 / 赤 / メゾン・ガゾー・バルディ / フランス・ロワール/ SO2 無添加
- ¥3,905
-
- K23AK_RZ_77 2023 / ロゼ /室伏ワイナリー / 日本・山梨 他 / SO2 無添加
- ¥3,147