new


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:赤 生産者:アルメル・エ・ジャン・ミシェル・モラン
生産国:仏 ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100%
内容量:750ml
アルコール度数:13 %
おすすめ自然派ワイン!
1987年、アルメルとジャン・ミシェル夫妻によってフィサンに創業された家族経営のドメーヌです。「フィサン」の他に「マルサネ」や「マジ・シャンベルタン」などのグランクリュを含む、全6.8ヘクタールの自社畑を所有し、持続可能性を追求したビオロジックとビオディナミで畑管理を行い、伝統的な方法を用いて白、ロゼ、赤ワインを造っています。
「フィサン」はニュイ・サン・ジョルジュの北に位置し、ヴィラージュとプルミエ・クリュの畑で構成されています。赤ワインは濃く深いルビー色で、果実味が豊かで骨組みがしっかりしており、若いうちはタンニンが強く引き締まったスタイルですが、熟成するほどに豊かで芳醇なアロマが生まれタンニンが滑らかになり、素晴らしく繊細なワインへと変化していきます。「フィサン」はほとんどが赤の生産ですが、全体で108ヘクタールある畑の中で、わずか3ヘクタールのみ白ブドウが植えられています。 もともとリュット・レゾネで栽培してきましたが、環境への影響と持続可能性を考慮し、畑をより良い状態で長持ちさせるため2007年にビオロジックと一部をビオディナミに転換し、2010年に法的認定を受けました。この転換によって、ブドウはテロワールをより一層表現できるようになり、素晴らしい凝縮感をワインにもたらしました。また土壌は主に粘土石灰質で、まさにブルゴーニュにおける素晴らしい品質のワインを生み出す好条件がそろっています。
【区画総面積】2.34ha 【土壌】粘土石灰質 【植樹】1967年 【剪定方法】ギュイヨ・サンプル
【収量】40hl/ha 【全房使用率】 0% (除梗100%)
【発酵】ステンレスタンクにて温度を35℃以下に制御しながら15日間野生酵母による自然発酵を促し、スキンコンタクト。
【マロラクティック発酵】あり
【熟成】オーク小樽にて12カ月間
【生産量】3000本
【アルコール度数】13.0%
その他のアルメル・エ・ジャン・ミシェル・モランのワインはこちら
https://hokusetsuwines.stores.jp/?category_id=5fe04dec8a457259a0e2a043
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- マルト ヴァイス 22 / 白 /ヴァイングート・ヴェルナー / ドイツ・ライヘッセン / SO2 無添加
- ¥4,235
-
- レ・プティット・カイユ ・ブラン 2022 /白/ フェルム・デュ・モン・ブノー/仏・ロワール /SO2 20mg/l
- ¥4,180
-
- マリー・ローズ2023 / ロゼ泡 / ノエラ・モランタン / フランス・ロワール / SO2 10mg/L
- ¥5,531
-
- カオス・ヴァイス NV / 白(オレンジ) /クアントゥム・ワイナリー / オーストリア・ヴァインフィアテル・マイッサウ / SO2 無添加
- ¥3,850
-
- ルナーリア ピノグリージョ22 (3L) / 白(オレンジ) / カンティーナ・オルソーニャ / イタリア・アブルッツォ州
- ¥5,500
-
- グリューナー・ヴェルトリーナー・ハリガリ 2023 / 白 /ヨハンナ・マルコヴィッチ / オーストリア・ニーダーエステライヒ / SO2 ボトリング時 15g/ml 以下
- ¥3,086