other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ボージョレ・ヴィラージュ 2019 / 赤 /ロミュアド・ヴァロ / フランス・ボージョレ / SO2無添加

3,190円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

種類:赤 生産者:ロミュアド・ヴァロ   生産国: 仏 ボジョレー 品種:ガメイ100% (手摘み/ 60 ~ 80年) 内容量:750ml アルコール度数:13 % おすすめ自然派ワイン! 【 *お一人様1本ずつでお願い致します! 】 両親はオートコートドニュイでブドウ栽培を生業としており、かつては自社ブドウでワインも造っていたそうです。そんな両親のもとで育ち、自然とワイン造りに興味を持った彼は、高校卒業後の2年間、ブドウ栽培の学校で学びます。卒業後はプロヴァンス地方バンドールのシャトーヴァニエールで働き出します。この蔵で農薬不使用の自然なブドウ栽培、昔ながらの天然酵母での自然な醸造に触れたことがその後の彼の人生に大きく影響しました。一度、ブルゴーニュの実家へ戻り両親のブドウ栽培を手伝いますが、残念なことに、彼の両親はその後の離婚を機にワイン造りから離れてしまいます。それを機に彼はシャンボール・ミュジニ―のドメーヌで長年働くことになり、それはなんと今も続いております。この蔵元はフェヴレイにもブドウを売っているそうですが、亜硫酸に対してアレルギー体質を持っていた彼は、生物多様性がある農業とピュアなワインを造りたいとの気持ちを年々強くしていきます。生物多様性ある農業を志す彼は畑にブドウだけでなく、アプリコットや桃の樹を混植、基本的に一切耕さず一切ボルドー液も使いません。平均収量は20hl/haと驚異的な低収量、収穫はこまかく選果しながら行います。彼の畑のブドウは、実が小さい状態のまま光合成を繰り返し熟していくそうで、ゆえにブドウ粒の内側の果肉やエキスはしっかりつまっており、良質な酸も残るそうです。 ロミュアルドが一途に守り続ける畑で育つ低収量のガメイをセメントタンクでマセラシオンカルボニックした後プレスし、セメントタンクと木樽で8 ヶ月発酵・熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。 淡いルビー色、野生のハーブやバラ、紫蘇の香、瑞々しいアタックに滋味深いテイスト、引き締まった酸味と出汁の旨味伴う落ち着いた味わいがアフターへと続くヴァンドソワフです。 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道の場合は、通常の決済とは別に、 別途1ケース(〜12本)あたり送料1,600円(税抜)と代引き手数料400円(税抜)をご負担いただきますのでご了承の上ご購入ください。別途送料は到着時に、宅配業者にお支払いください。 ※沖縄・離島不可

セール中のアイテム