

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:白 生産者:ミクロ・ビオ・ワインズ
産地:スペイン セゴビア
品種 : ヴェルデホ100%
内容量:750ml
アルコール度数:12,5%
おすすめ自然派ワイン!
スペインのセゴビア地方で今最も注目を集めている生産者で、徹底して自然と共生し、サスティナブルな農法を用いて驚くほど高樹齢のブドウを育て、SO2をほぼ使用しないナチュラルな造り手です。当主のイスマエル・ゴザロ氏は代々ブドウ栽培を手掛けるヴィニュロンの家系の5代目で、今年2020年でヴィニュロンとして28回目の収穫を迎えました。所有する畑から採れるブドウの60%は売却しており、特に優れた区画のブドウのみを自社用に使用しています。自社畑の広さは28.5haにも及び、そのほとんどに白ブドウのヴェルデホが植えられており、主に白ワインを中心としたキュヴェを手掛けています。畑は全て徹底した無農薬で管理されており、有機農法の認証を受けていますが、あえてワインのラベルには「オーガニック」の言葉を表示しておりません。イスマエル・ゴザロ氏は 「土壌の違い=ワインの違い」 と言い切っており、土壌の違いにたいへん拘りをもったワイン造りを行っています。所有するブドウ畑はほとんどが砂質土壌で、3種類のタイプがあると言います。彼曰く1つ目は「川の水のミネラルの影響を受けた甘い砂」、2つ目は大昔この一帯は海底だったことから「海水のミネラルの影響を受けた塩味のある砂」、3つ目は「強い風の影響を受けた乾燥した細かい砂」です。基盤となる地質はおよそ2300万年前の中新世に形成されており、砂、砂利、粘土が混じっています。このように「ミクロ・ビオ・ワインズ」の畑は大部分を砂質が占めているため、これまでほとんどフィロキセラの被害を受けてきませんでした。害虫であるアブラムシがブドウの根っこを目指して穴を掘って地中にもぐっても、サラサラとしているためにその穴はすぐに崩れてしまい、アブラムシは地中で窒息してしまうからです。それゆえ全体的に樹齢が非常に高く、一番古いブドウ樹はなんと270年にも及ぶ樹齢を誇ります。
ガストロノミー向けのコンセプトで造られた複雑な味わいを持つキュヴェで、キュヴェ名はこのキュヴェに用いられた区画の土壌が「粘土質=アルギリコ」であることに由来しています。
【土壌】砂岩質と粘土質の二層。【樹齢】約140年【収穫】2回に分けて行っており、それぞれの特徴が調和してバランスの取れたワインに仕上げています。(1回目)ワインにフレッシュさを与えるため早めに行い、PHとアルコール度数を低く抑えます。(2回目)充分に熟し果実味が豊富になってから行い、ワインにストラクチャーと長い余韻を与えます。
【圧搾】プヌマティック方式の圧搾機を用いて果汁が空気に触れないように圧搾
【醸造】ステンレスタンク(25hl)にて野生酵母による自然発酵を促し、5カ月間熟成。
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- はい、絶対美味しい酸化防止剤無添加セットvol. 25 / 赤・白・オレンジ・泡の4本セット【数量限定】
- ¥13,365
-
- ペット ナット ロゼ 2020 / ロゼ泡 / フックス・ウント・ハーゼ / オーストリア ・カンプタール / SO2 無添加
- ¥4,290
-
- ペンギン プレミアムBIB-3L Box/白赤/ シャトー・レスティニャック / フランス・ベルジュラック / SO2 トータル 14mg/l
- ¥8,140
-
- ブラン2 – コロンバール 2019 / 白 /ネゴス・バカ / フランス・ジュラ / SO2 無添加
- ¥4,180
-
- グリーク・コネクション・クラシック 2019 /ヴァン・デ・ポット(醸造ジャソン・リガス) / ギリシャ・サモス島/SO2 12mg/l
- ¥3,740
-
- ブラウフレンキッシュ 2019 (1L) / 赤 /リスト(ベルンハルト・リスト) / オーストリア・ブルゲンラント地方 / SO2 瓶詰め時 30mg/L
- ¥2,420