other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

マコン・ビュルジー・ブラン2014 / 白 /ドメーヌ・ド・シエルヴァン / フランス・ブルゴーニュ / SO2 75mg/l

3,300円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:白 生産者:ドメーヌ・ド・シエルヴァン 生産国:仏 ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 内容量:750ml アルコール度数:13,5 % おすすめ自然派ワイン! ゴヤール家は、1897年より代々ブルゴーニュの伝統的なワイン造りを続けています。24年前から有機栽培に取り組んだドメーヌで、フランスの有機認証「ABマーク」を取得しています。ヴィレ・クレッセ村に近いビュルジー村に本拠地を置いております。5代目当主のブリュノー・ゴヤールは、シャサーニュ・モンラッシェのアルベール・モレの元で醸造を学び、その後シャンパーニュで働いた後、1989年にはオーストラリアのローズマウント・エステートで修業を続けました。90年代にマコンに戻ります。この土地を守り、ブドウ造りを将来も行っていく決心をし、すぐに有機農法でのブドウ造りに着手しました。近年ではヴァン・ナチュールの注目生産者としてワイン雑誌などで多く取り上げられている今話題の造り手さんです。畑は北向きです。近年温暖化の影響で日差しが強くなってきたので、ブドウの糖度が上がりすぎたり、ブドウの房が焼けてしまうことを防げます。土壌は石灰質を多く含み、コート・ド・ボーヌと似た土壌となっております。春と秋に耕作し土壌の手入れを行い、除草剤などは一切使用されてきませんでしたので、土中の草の根を横に伸びるのを防ぎ、地中深くに伸びるようにしています。有機肥料であっても使用することはありません。また、畝の間に草を生やす事は特に行っておりません。各畑によって自然に生えてくる草は異なるので、自然のままにしております。1本あたりに10房以下にします。腐敗果防止の為、春に1/4の房を取り除き収量制限をします。摘葉することは植物に対してあまり良い事ではないと考えております。土地に肥料をやらないことで自然に葉の量も調整できます。病害に対しては、硫黄や煎薬、イラクサ、オレンジ皮のエッセンスなどで対処します。収穫は手作業で行われます。発酵は天然酵母のみで行われます。熟成はタンクで12-18ヶ月間、ワインの状態を確認しながら行います。SO2は瓶詰時のみに極少量添加します。 色調は輝きのある黄金色。香りは花の蜜、白桃のコンポート、夏ミカンのゼリー、カモミール、セージ、石灰など若干懐かしさを覚える香り。味ワインのアタックは果実のボリューム感を強く感じ、爽やかな酸とまろやかな果実味のバランスが素晴らしく、最後にエレガントなバターやハチミツの余韻が長く続きます。  平均樹齢:36〜71年  熟成:タンク熟成(12~18ヶ月) ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム