

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
種類:白泡 生産者:ラ ヴィノテリエ
生産地:仏 ロワール
品種:シャルドネ 2/3、シュナンブラン 1/3(樹齢 30 年)
内容量:750ml
アルコール度数:12,5%
おすすめ自然派ワイン!
アンジェから車 1 時間弱南下すると Faveraye ファヴレイという町があります。風が多く吹くこの地方は風車が多くありました。ジャン・マリーの蔵 LA VINOTERIE はそんな古い風車の後のある古民家にあります。2017 年まで 10 年間 Les Roches Seches というドメーヌにて仲間 3 人でワイン造りをしていましたが、方向性の違いから、2018 年に独立しこの LA VINOTERIE を造りました。
トゥール生まれで代々ワイン造りをしている家ではありませんでしたが、おじさんがボルドーでワイン造りをしています。そのおじさんの家にバカンスに行ったときにワインに興味を持ち始め、ワイン造りを志すようになったそうです。現在 30 代半ば、好きなことを仕事にしたいというよりは、楽しみながら仕事をしたかったという彼は、自由にのびのびとワイン造りをしています。
畑は以前のドメーヌの畑の一部を買い取り約 4 ヘクタール所有しています。1.4ha がシュナンブラン、1ha にシャルドネ、もう 1ha にはグロロー、そして 0.6ha にカベルネフランが植わっています。
アンジェの南側、黒アンジェと呼ばれるシスト系土壌です。近くにはレイヨン川が流れていて水分が溜まりやすいですが、土壌が砕けやすいために水分は根の奥へと浸透していくそうです。醸造に関しては、シャルドネを早摘みして発酵を促すためにスターターを造ります。スターターには、微量の亜硫酸を入れて(20mg/L)悪い酵母が出ないように落ち着かせます。2018 年からは、スターター以外には基本的に亜硫酸を添加していません。どうしてもねずみ臭(豆臭)が出ないように作りたい、そのためにはどうするべきかをとても真剣に考えてワイン造りをしています。
まだまだ新しい環境で新しい醸造方法で始めたばかりのジャンマリー。今後期待の若手生産者です。
マセ無し。ファイバータンクで発酵、残糖を残したまま瓶詰め、再発酵。
スッキリしたやや甘口微発泡♪
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道の場合は、通常の決済とは別に、
別途1ケース(〜12本)あたり送料1,600円(税抜)と代引き手数料400円(税抜)をご負担いただきますのでご了承の上ご購入ください。別途送料は到着時に、宅配業者にお支払いください。
※沖縄・離島不可
その他のアイテム
-
- ラ・フェルム・ド・サトウ "シュール・レ・ニュアージュ2019" / 赤 (自社畑) / サトウ・ワインズ / ニュージーランド・セントラルオタゴ / 瓶詰め時 SO2 15mg/l
- ¥8,580
-
- ブロンコ・バスター ’24/ 白 / リッカ・テッラ /オーストラリア ・南オーストラリア州リヴァーランド / SO2 26mg/L
- ¥2,700
-
- レ・ヴァルスーズ 2023 / ロゼ泡 /マリー・ロシェ / フランス・ロワール / SO2トータル12mg/l
- ¥4,290
-
- デシベル 2022 / 白泡/ ベルタン・ドゥラット / フランス・ロワール / SO2 無添加
- ¥4,290
-
- シ ローズ 19&20&21&22&23 /白(オレンジ) /クリスチャン・ビネール / フランス・アルザス / SO2 無添加
- ¥5,775
-
- バトン 008 / 発泡酒(麦芽使用率50%以上)/ 箕面ビール / 日本・大阪府箕面市
- ¥2,786