{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ベレ ナチュレ 2018 / 白(オレンジ) / ユルチッチ / オーストリア・カンプタール / SO2 10mg/l

3,278円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:白(オレンジ) 生産者:ユルチッチ 産地:オーストリア ・カンプタール 品種:グリューナーヴェルトリーナー100% 内容量:750ml アルコール度数:12 % おすすめ自然派ワイン! ユルチッチはカンプタール、ランゲンロイスで最高の区画に畑を所有。バランスがとれたテロワールの特徴が感じられるワインを造っています。70年代にはコンポストと緑肥に切り替え、2006年には全ての畑を有機農法に転換し、2009年からブドウは初めて有機認証されました。2012年からはアルヴィン・ユルチッチと、妻のステファニがワイナリーを引き継ました。『ENTDECKUNGENエンデコンゲン=発見』シリーズは偉大なるアペラシオンワインから抜け出した、自由なスタイルのワイン。異なる香りや味わいを探求した、様々なスタイルのグリューナー・フェルトリーナーの生命を宿したワインを作っています。 カンプタールは冷涼な気候にあります。北にあるマンハーツベルクや、ワインフィアテルの高台から吹く冷たい風と、東から吹くパノニア気候の温かい風がカンプタールで出会います。これにより日中は温かく高い温度ですが、夜になると冷え込みます。この寒暖差が葡萄の皮を厚くさせ、アロマと酸が葡萄の実に蓄えられます。カンプタールの微気候(マイクロクライメット)は、丘毎に異なります。標高は海抜200メートルから500メートルに及びます。丘の間にある小さい渓谷は高原からの冷気を畑に夜間吹き下ろさせるチャネルとなります。ベレ ナチュレの為の葡萄はシスト、クナイス土壌の標高の高い異なる区画の畑から収穫した葡萄を使用します。仕立ては垣根仕立て。夏場は非常に暑い地域なのでウォーターマネージメントには大変注意を払っています。グリーンカバーと自家製のコンポストは葡萄の樹の成長のバランスを取るために重要です。選定とリーフワークの段階で選別している為、グリーンハーベストは行いません。<オーガニック>2世代にわたって除草剤と化学肥料は使用していません。茶葉の肥料やホエー(乳清)などを使用してます。2009年収穫よりヨーロッパのオーガニック認証獲得。葡萄は全て手積みで収穫。上面開放式の5000リットルのオーク樽(温度管理無し)で、土着の酵母でスキンコンタクトをしながら2週間醗酵。発酵後、フリーランジュースを600リットルのオーク樽に移します。マロラクティック発酵は樽の中で自然に起きます。清澄はせず、沈殿の後グラビディシステムにて軽く濾過し、瓶詰め。瓶詰め時に10mg/lの二酸化硫黄を加える。※栓を開ける前に瓶をゆっくり一度上下してください。 2019ヴィンテージからラベルが新しくなりました。 造り手曰く「グリューナー・フェルトリーナーの香りが反映しているような花々が描かれています。また、鳥はあなた方に歌いかけるようなメッセージです。このワインはこういったワインです、などと説くつもりはなく、このワインを飲んで旅が出来る様に楽しんで欲しい」 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム