

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:赤 生産者:メゾン ニコラ モラン
生産国:仏 ブルゴーニュ
品種:ピノノワール 100%(樹齢 70 年)
内容量:750ml
アルコール度数:13 %
おすすめ自然派ワイン!
ブルゴーニュの若き革命児ニコラ・モラン氏、36才。父もブドウ栽培者ではなかった彼は、最初トノリエ(樽職人)の道を歩き出します。しかし次第にワイン造りに魅了されるようになり、ボーヌの醸造学校で学びなおします。その後、フランス国内を始め、オーストラリア、南アフリカ、など、多くの生産地で修行を続け、2014年からようやくブルゴーニュでワインを作り始めました。
自社畑を持たない彼は、基本的に同じ世代の友人のビオの畑のブドウしか買いません。それも頻繁にミーティングをし、自分の納得が行く栽培をしてもらいます。畑は軽めのトラクターで雑草を刈り、トラクターが入れない斜面は馬を使うときもあります。堆肥は動物性のものを状況に応じて少し。基本的にはビオデナミ農法で、500 番や 501 番を撒いています。 ブドウの収穫はとても気を使います。カセットは浅く、2段しかブドウを重ねません。ブドウが破れて発酵などが始まるのを防ぐためです。選果は小さなテーブルで十人がかりで丁寧に行います。絶対に腐敗果を入れないためです。
セラーはとても清潔で、チリひとつ落ちていない感じです。醸造において、ポンプは一切使いません。できる限り重力を利用、どうしてもの場合は炭酸ガスを使うこともあります。バクテリアの発生を防ぐため、樽内を何度もアルコールで拭きます。発酵は古い伝統的大樽発酵と、内部にステンレスジャケットを内臓したベトン槽(コンクリート)を併用しています。上部が下部より少し小さくなっているタイプで、この方がよりいい気がするそうです。除梗はフルーティさを出すため100%除梗。アルコール発酵は14日間、搾る段階で窒素を少し使用、何度も試飲して搾るタイミングを見るそうです。熟成は基本バリックで、ベトン槽を使うキュヴェもあります。ブルゴーニュでは異端児と見られている彼のワインは、長い間待ちわびていたブルゴーニュのナチュール!ヴォラティルアシドやブレタノマイセスをまったく感じさせない、素直でクリーンな果実味、ブルゴーニュらしい畑の違いも明確に表現し、畑の偉大さも感じ取ることができます。
50%除梗
ベトン槽発酵 小樽熟成
そして、そんなニコラが念願の自分の畑を 2018 年にマランに購入、ドメーヌワインを造り始めました!ドメーヌものも合わせてぜひご賞味ください!
ドメーヌ ニコラ モラン
https://hokusetsuwines.stores.jp/items/615d6ba28c1a5b3085fea9f5
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- レインボー・ドリーム ’23 (3L) / 赤 / リッカ・テッラ /オーストラリア ・南オーストラリア州リヴァーランド / SO2 30mg/L
- ¥7,540
-
- ハイ・ヌーン ’24 / 白(オレンジ) / リッカ・テッラ /オーストラリア ・南オーストラリア州リヴァーランド / SO2 26mg/L
- ¥3,140
-
- ロ・セール 2020/VDF /赤 / エルワン・ゴーチエ /フランス ラングドック / SO2無添加
- ¥5,720
-
- ル・シャン・デュ・ヴァン ’19(自社畑) /白 / ラ・フェルム・ド・サトウ / ニュージーランド・セントラルオタゴ / SO2 19mg/L
- ¥8,250
-
- ルナーリア モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 22 (3L) / 赤 / カンティーナ・オルソーニャ / イタリア・アブルッツォ州
- ¥5,500
-
- セブン・イブス フュメ・ブラン 2022 / 白 /セブン・イブス / 南オーストラリア州 / SO2 20mg/l
- ¥4,020