{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

アイン・トラウム 2020 / 赤 / ヴィーターシュタイン / オーストリア・ニーダエスタライヒ州

3,850円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:赤 生産者:ヴィーターシュタイン 生産国: オーストリア ニーダエスタライヒ州 品種: ブラウフレンキッシュ 45%、ツヴァイゲルト 25%、メルロー20%、ピノ・ノワール 10% 内容量:750ml アルコール度数:12.5% おすすめ自然派ワイン! オーストリア・ニーダエスタライヒ州・カルヌントウム・ゲッテルスブルンにて、1876 年より、ワインの生産を開始。ハードリカーの生産は近年からで、2010 年より開始。銅製スチルの分野における有力な国際エンジニアリング会社である、ドイツのカール社製の蒸留器を使用。ワインの醸造を娘のビルギット、母親のグレーテは蒸留酒を生産している、女性によるワイナリー&蒸留所。ビルギットは、『私にとって、ワインは夢と冒険です。気候土地、葡萄、それぞれが自然とつながり、ワインが作られる。そして、楽しい時間、美しい食事に繋がっていくことを祈っています。』と語り、認証はとっていませんが、ビオロジックにてワインを生産。味わいは、柔らかく、白、赤ワイン共に、果実味がたっぷりの女性らしいワイン。ブドウ畑は、6ヘクタール、60%は黒ブドウ(ツヴァイゲルト、メルロー、ピノ・ノワール、ブラウフレンキッシュ)、40%は白ブドウ(グリューナー・ヴェルトリーナー、ゲルバー・ムスカテラー)を生産。また、蒸留所に関しては、ワイナリーと併設されており、母グレーテによって、ジン、シュナップス、ブランデーなどを産しています。庭や畑から取れた健康で熟したフルーツやハーブ、グレーテが選定したボタニカルを使用し、蒸留から瓶詰まで、グレーテにより行われています。ワイン同様、決して派手ではなく、柔らかく、ボタニカルや果実の旨味を表現した極少量生産の女性によるクラフト蒸留酒を生産しています。 土壌:白亜質土壌 畑:ビルンツィプフ、 クレフテン、ローゼンブルク 樹齢:21 年、18 年 ビオディナミ農法 収穫日:2020.9.21~10.1 ボトリング:2021.6.24 アルコール:12.5% 総酸:5.1g/L 残糖: 1.0g/L 手摘みで収穫後、除梗、足でストンプを行い、スキンコンタクト 19 日~24 日。オープン発酵槽にて自然発酵。その後、マロラクティック発酵を行い、古い大樽にて 9 か月熟成。ルビーレッドの色調でとてもエレガント、複雑で厚みのある香り。ブラックベリー、チェリー、プラム、リコリスなどのアロマ。しっかりとしたタンニンと酸も感じられ、滑らかでバランスの良いワインです。 EIN TRAUM は「一つの夢」という意味を持ち、その創造をワインのエチケットに表しています。お店でこのワインを注文する時、「夢をください!」という注文ができることが、彼女らしいユニークなところです。ボトルプリントになり、夢をイメージした一枚の絵がプリントされています。 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム