

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
※※※※※※※※※※※※※※※※
【ご購入条件 】
・クローチ以外のワインも一本以上一緒に
ご購入いただける方に限ります。
・お一人様一本ずつ。
・条件に満たない場合はキャンセルさせて
いただきますのでご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※
種類:赤 生産者:クローチ
生産地:伊 エミーリア ロマーニャ
品種 : バルベーラ60% ボナルダ40%(クロアティーナ)
内容量:750ml
アルコール度数:13%
おすすめ自然派ワイン!
クローチは、1935年、山の方で農業をしていたマッシミリアーノのお祖父がこの土地を購入したのが始まりです。86年に今のカンティーナができました。8.5ha、年間20000~30000本の生産量です。お祖父さんの時代からビオロジコで栽培をしていたそうです。カンティーナの高さは260m、畑はその上部に広がっています。現在はマッシミリアーノと弟のジョゼッペが志を引き継いでいます。醸造は基本的にセメントタンクで行います。除梗して、白も赤も皮付で天然酵母だけで醗酵させます。白は7日から15日間、赤は30日から45日マセラシオンして、その後プレス、一時ポリカーボネイトのタンクに入れ、その後またセメントタンクに戻します。冬の間セメントタンクで過ごしたあと、フリッツァンテは4月中旬にボトルに詰め、瓶の中で再発酵が始まります。この土地はやせていて窒素分が少ないとか、、。そうすると醗酵に時間がかかるそうです。土地が貧しかった故に培われたこの土地の製法です 。
マセ25~30日 セメント槽発酵・熟成 ノンフィルター
こちらも昔よりだいぶキレイな果実味になりました。ベリー、チェリー、カシス、の果実味主体で、余韻もなめらかで軽やか。タンニンは程よく、親しみやすい、飲み飽きしないワインに仕上がってきています。クローチさんの赤の風土の個性を素直に感じられるワインです。
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
※※※※※※※※※※※※※※※※
【ご購入条件 】
・クローチ以外のワインも一本以上一緒に
ご購入いただける方に限ります。
・お一人様一本ずつ。
・条件に満たない場合はキャンセルさせて
いただきますのでご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- 100% ピノ・ノワール 2021【※購入条件あり】 / 赤 /ルイ・モーラー / フランス・アルザス / SO2 無添加
- ¥4,290
-
- ピットナウアー ロゼ・ドグマ 2021【※購入条件あり】/ロゼ /ゲアハルト・ピットナウアー / オーストリア・ブルゲンラント / SO2 無添加
- ¥3,636
-
- ライフ・イズ・ビューティフル 2021 【※購入条件あり】 /赤/ ヘイダー / オーストリア・ブルゲンラント州・セーヴィンケル / SO2 無添加
- ¥2,937
-
- お気楽ワインセット♫(どこでもスクリュータイプ赤・白・オレンジ+缶スパークリング)
- ¥9,936
-
- ベスト・フレンズ 2021【※購入条件あり】/ 赤 /ゲアハルト・ピットナウアー / オーストリア・ブルゲンラント / SO2 無添加
- ¥3,746
-
- ヘレン ロゼ 2021【※購入条件あり】/ ロゼ /カルカリウス / イタリア・プーリア / トータルS02 22mg/l
- ¥3,630