new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

ヘル ライト・レッド ‘21 / 「赤」「ロゼ」「白」「オレンジ」の全ての色のブレンド / デリンクエンテ / オーストラリア・リヴァーランド/SO2 20mg/l

3,588円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:赤 生産者:デリンクエンテ 生産国:オーストラリア 南オーストラリア州 リヴァーランド 品種:トウリガ・ナショナル、ネグロアマーロ、ヴェルメンティーノ、マルヴァジーア 内容量:750ml アルコール度数:11 % おすすめ自然派ワイン! SA Riverland / 南オーストラリア州リヴァーランドはオーストラリアの内陸部に位置し、温暖で乾燥した気候のためマーレーダーリング川を利用した灌漑設備を前提として大量生産される、いわばテーブルワインの産地として認知されている地域。Delinquente=「はみ出し者」を自称するデリンクエンテのオーナー醸造家 Con-Greg Grigoriou / グレッグ・グリゴリオはそのリヴァーランドで生まれ育ち、リヴァーランドの温暖で乾燥した気候を逆手に考えオーストラリアで広く栽培されていたネロダーヴォラやビアンコ・ダレッサーノといった南イタリア原産のオルタナティブ品種に注目。有機栽培されたそれらオルタナティブ品種から、クリーンかつフルーティで誰もが気軽に楽しむことができるナチュラルワインをリリースし一躍オーストラリアのみならず世界的な注目を集めました。特徴的な顔がデザインされたラベルは一度見たら忘れられないインパクトで、日本では“変顔ワイン”として圧倒的な人気を誇っています。 そのデリンクエンテが限定数でリリースする上級レンジに相当するワインが Hell / ヘル(悪夢、地獄)と名付けられた本シリーズ。こちらではイタリア系のみならず、アリントやトウリガ・ナショナルといったスペインやポルトガル系のオルタナティブ品種にまでグレッグの興味は広げられています。そしてリヴァーランドという産地が持つポテンシャルを最大限まで表現するため、スキンコンタクトや赤~オレンジまで4品種・4色揃ってのアッサンブラージュなど、より刺激的かつ多くの実験的な試みが施されています。また重要な点としてヘルシリーズはしっかりと熟成期間を経てからリリースされるため、デリンクエンテ特有の親しみやすいフルーツを備えつつも、より奥行あるテクスチャーに優れたクオリティへと仕上がっています。「赤」「ロゼ」「白」「オレンジ」の全ての色がブレンドされた、実験的なヘリシリーズだからこそ誕生したドリンカビリティ溢れる異色の赤。それぞれの品種は別々に醸造され、トウリガ・ナショナルは赤、ネグロアマーロはロゼ、ヴェルメンティーノは白、マルヴァジーアはオレンジとなる。最終的にブレンドされ、少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 その平凡なワイン名とは裏腹に中身は非常に刺激的な試みで満ちている赤。いわば「4色」ブレンドワインとも呼べるもので、結果としてナチュラルワインでも特にボージョレのようなライトな質感に仕上がっています。ラズベリーや野イチゴのような可愛らしい果実に紫蘇を想わせるセイヴァリーさ、(他の2種と変わらずVAを感じつつ)全体を引き締める高い酸でドリンカビリティ溢れる味わいに。 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム