


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:白
生産者:ジャン・マリー・ランベール
産地:フランス/ラングドック地方
品種:ユニ・ブラン100%
酵母:天然酵母
内容量:750ml
アルコール度数:12.5%
おすすめ自然派ワイン!
当主ジャン=マリー・ランベールはプロヴァンスの農家出身です。(彼は「ブドウも小さな果樹だよね」と冗談を言います)。ワインを造り続けて40年経った今でも、彼は誇らしげに自らを「農民」と呼んでいます。葡萄畑は2003年から有機的に管理されています(10年後に認証取得)。これはあくまでもワインの品質のためではなく、環境を傷つけない方法で栽培したいという彼の哲学に基づいて行われています。息子マルソーが誕生した1996年、シスト土壌と急な斜面に魅了され、サン・シニアン地区の小さな村ベルルーの土地を購入しました。「私はシストがワインに与える乾燥したバラの花びらの細かい香りが好きなんだ。アルコール度数が低くてみんなが楽しく飲み心地の良いワインを生み出すために丘の中腹で葡萄を栽培しているよ。」と彼は語ります。
ランベールのワインは確かに魅力的なフルーティーな印象です。このジューシーさの秘密は、骨格よりも繊細さを与える地下室での非常に穏やかな抽出に基づまた、自社畑の葡萄から造られたワインの他に、近隣の生産者によって持続可能な方法で栽培された葡萄から気楽に楽しめるワインを造るネゴシアンビジネス「ファンシー・シリーズ」も展開しています。
ワイン名は、ユニ・ブランとグルグル(フランス語でゴクゴクの擬音)との語呂合わせ。
樹齢:35年、土壌: 粘土石灰岩、栽培/認証: ビオロジック栽培、 収穫: 手摘み、ステンレスタンクを用いて、ダイレクトプレスし た後に1週間の発酵・熟成。
濃い目のイエロー。ステンレスタンクで発酵・熟成させた、爽やかさとりんごのような蜜っぽさを感じる白。洋梨や熟したリンゴなどのフルーティーな香り。 色も味わいも、程よい熟成感からしっとりと落ち着きがあって、南仏のユニブランらしいやわらかなアルコール感が、シチュエーションや料理を選ばず、気軽に楽しめます。細かく挽いた黒コショウや乳酸系のニュアンスも感じられます。 おだやかな酸と心地よいほろ苦さのある、まろやかな味わいのワインです。
より詳しくは↓
https://hokusetsuwines.com/?p=10358
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- ヴィヴァス 2019 / 白 /プローダー・ローゼンベルク / オーストリア・シュタイヤーマルク / SO2無添加
- ¥4,052
-
- クレマンダルザス ブリュット2018 / 白泡 / クラインクネヒト/ フランス / SO2 無添加
- ¥3,630
-
- リズボンリボブルNF・NS / ロゼ泡 /ドメーヌ・グザヴィエ・ヴァイマン / フランス・アルザス / SO2無添加
- ¥3,300
-
- トゥリスト ビアンコ2020 / 白(オレンジ) /マルコ・メルリ / イタリア・ウンブリア / SO2 29mg/l
- ¥5,415
-
- テンポーレ テッラ SO2フリー'20 / 赤 / ボデガス・テンポーレ / スペイン・アラゴン / SO2無添加
- ¥2,292
-
- レ・パサント 2021 / 赤 /マリー・ロシェ / フランス・ロワール / SO2トータル14mg
- ¥4,290