


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:白(オレンジ) 生産者:エミリアン・レヴェール
産地:フランス・アルザス
品種 : 1/2ゲヴルツトラミネール、1/2耕作放棄20区画のぶどう(ミュスカ・ブラン、ミュスカ・ロース、シャスラ・ブラン、シャスラ・ローズ、ピノ・ブラン、オクセロワなど10品種)
内容量:750ml
アルコール度数:12 %
おすすめ自然派ワイン!
アルザスでワイン造りを始める若手生産者には、2つのタイプがいる。1つは栽培農家出身で親の畑を引き継ぎナチュールを造り始めるパターン。もう1つは、栽培農家ではなくワインが好きでゼロから始めるパターンだ。
エミリアンは後者。しかし、彼のワイン造りは困難を極めた。何のバックボーンもなく、信用もないエミリアンにぶどう畑を託してくれる人は簡単には表れなかったからだ。エミリアンはブザンソン出身の元ソムリエで、ガストロノミックなレストランで働いていた際、2013年にヴァン・ナチュールと出会った。
2017年、彼は1年の半分をワイン学校で、半分は生産者、ドメーヌ・ローラン・バルトで働いた。アルザスでは畑を見つけるのはとても困難で、あったとしてもかなりの高額。よって、買いぶどうを手作業で、化学的な介入はせず、全くの自然な手法でワインを造る、ミクロ・ネゴスの会社を2019年に設立した。
エミリアンのワイン造りはまだ始まったばかりで、これからも幾多の困難が立ちはだかるだろうが、2022年からは自分のぶどうでワインを造る目途が立った。そんなエミリアンは、自らの夢に向かって邁進している様に見える。彼が自分のワインを試飲する時その眼差しの向こうには、1年間のぶどう栽培やワイン醸造で全力を尽くしてきた全てが走馬灯の様に駆け巡っているのが見て取れる。まさに人生を掛けてワインを造っているエミリアンの1コマを見る様な想いだ。実はエミリアンは、ワインの他にも同様の考え方、つまりすべて地元産、すべて自然な手法、培養酵母なし、バクテリア添加なし砂糖添加もなし、炭酸添加もなしで、ビールやシードル、蜂蜜酒なども造っている。醸しをしたゲヴルツと、耕作放棄されていた20区画のぶどうを1人で収穫し醸造したワインをブレンド。
凝縮した果実味と溌剌とした酸が旨味をグイグイ押し上げてくる。やや豆のニュアンスあるが、それを上回る美味しさが溢れている。オレンジ風味♪
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- ピットナウアー ロゼ・ドグマ 2021【※購入条件あり】/ロゼ /ゲアハルト・ピットナウアー / オーストリア・ブルゲンラント / SO2 無添加
- ¥3,636
-
- リースリング ツェレンベルグ 2016 / 白 /マルクテンペ / フランス・アルザス / SO2 72mg/l
- ¥4,180
-
- リースリング・カンプタール2022 / 白 /フレッド・ロイマー / オーストリア ・ニーダーエステライヒ / SO2 33mg/l
- ¥3,306
-
- アー 2020 / 白泡 /ジジ・ラヴァリーニ / イタリア・フランチャコルタ / SO2無添加
- ¥4,630
-
- テンポーレ テッラ SO2フリー'20 / 赤 / ボデガス・テンポーレ / スペイン・アラゴン / SO2無添加
- ¥2,292
-
- ランセストラーレ2021 / ロゼ泡 /コルディコルテ / イタリア・マルケ / SO2無添加
- ¥3,960