{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

レッド・ガル #3 / 白(オレンジ) /ピヴニツァ・チャイコフ / 南スロバキア SO2 無添加

4,048円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:ロゼ泡 生産者:ピヴニツァ・チャイコフ 産地:南スロバキア 品種 : ペセツカ・レアンカ70% フランコフカ(ブラウフレンキッシュ)30% アルコール度数:12,5 % 内容量:750ml スロバキア南⻄部、ニトラ地方・レヴィツェ地区。 シトノ火山の麓に、「チャイコフ」という古くからあ る小さな村がある。 祖父の代からこの村でワイン造りをしていた家に生まれたのが現オーナーのマレク・ウナーク。 村に古くからあった伝統のペセツカ・レアンカに、彼は並々ならぬこだわりを見せる。 社 会主義時代に国際品種に取って代わられたが、彼の造る白ワインのほとんどはこの品種を使用する。 土壌はシトノ火山性の凝灰岩と安山岩の混成。肝入りの美しいペセツカ・レアンカはこの土壌で育まれる。 畑の四方は森に囲まれ、トラクターなど重機が入れる道がないため、収穫を始め全てが手作業。 他ワイナリーのブドウ畑も周りになく、病害や農薬・化学肥料などの影響を受けることがない。 山脈から吹 き降りてくる風がブドウの生育に最適で、各種薬剤の類を使用せずとも病害に晒されることはないという。「テロワールを理解して理解して理解して、ボトルに詰める。良いワインを造るには人生を一つ賭けるだけじゃ足りない。 3回分の人生が必要だ」 常に真摯に答える彼の口調と眼差しには、この地のテロワールと村伝統の品種ペセツカ・レアンカへの情熱、そして確かな自信に溢れている。 樹齢13年の赤い流紋岩(火山岩の一種,マグマが結晶化したもの)、凝灰岩土壌のスタラ・オラ(南スロバキア)のオーガニックのぶ ¥3,600 どうを使用。すべてのぶどうは手摘みで収穫、選果後、丁寧に除梗し、破砕。ペセツカ・レアンカは3~5日間スキンファーメント、フ リーランジュースをステンレスタンクへ入れ、2週間ほど発酵。次に短時間マセラシオンしたフランコフカにペセツカ・レアンカを加え1 週間ほど発酵させ、発酵途中にボトリング。ボトル内で発酵が終わり、ペットナットとなる。4~6カ月間の瓶内二次発酵。ノンフィル ター、ノンデゴルジュ、ノンドサージュ、酸化防止剤無添加。 気持ち良いくらいみずみずしく、やわらかい優しい甘みのあるロゼペティアン。酸も甘みもきめ細かく、見た目の濃さより気持ち良さが勝つ素敵なワイン💓 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム