{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ビュルグレーベン レ ヴィーニュ デュ ヴィラージュ 2022 /白/ ドメーヌ・ミューラー・ケベルレ / フランス・アルザス地方 / SO2 無添加

4,510円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq 種類:白  生産者:ドメーヌ・ミューラー・ケベルレ 産地:フランス・アルザス地方 品種:リースリング 酵母:天然酵母 内容量:750ml アルコール度数:11,5% おすすめ自然派ワイン! ストラスブールとコルマールの中間に位置する街、セレスタ郊外にあるオー ケーニグスブール城の麓に位置するワイナリー。サン イポリットでワイン造りを行っているドメーヌ ミューラー ケベルレは、1961年に設立された家族経営のドメーヌです。現在は4代目のダヴィッド ケベルレが27haの畑を引き継ぎ、伝統とナチュラルな手法を融合させ、ワイン造りを行っています。 3代目まではいわゆる伝統的なワイン造りをしていましたが、4代目のダヴィッドがナチュラル ワインへ方向転換していく中で、クリスチャン ビネールが運営しているピルエット グループにも参加。ピルエットのラベルで世間に自らのワインを出していく事で、ワインのレベルアップと販売を進め、グループに参加する事で生産者との情報交換や様々な勉強を行い、ダヴィッドのスキルアップにも繋がりました。何年間か参加する事で徐々にナチュラルワイン的な造りの完成度を上げて行き、十分な経験を積んだ今回、晴れて独立する事になった期待の大型新人生産者です。 *ラベルについて ファンキーなイラストが描かれたラベルは、親友でもあるタトゥーアーティストに依頼しています。(ダヴィッドも腕にビッシリとタトゥーが入っています)ダヴィッドがワインのキュヴェ名と品種などの内容を伝え(味見無し)、その感じ取ったインスピレーションをイメージして描いています。オー ケーニグスブール城と反対にある村の中にある畑の為、Les Vignes du Villageと名前がついています。 花崗岩土壌に植えられたリースリングから造られ、収穫後、ダイレクトプレスしイノックスタンクで一定期間熟成後に亜硫酸無添加で瓶詰。抜栓直後は若干の還元と極少量のガスがあり、チリチリとした音を感じます。 麦わら色の外観に、白系の花の様なフローラルな香り、にグレープフルーツ、花梨、洋梨の様な果実の香りが膨らみます。 味わいは、丸みのある酸と硬質なミネラルが特徴的で、抜栓直後はあまり抑揚が無い液体ですが、抜栓後30分ほど経過すると味に膨らみが出始めます。 エレガントで繊細なタイプのリースリングで、時間の経過と共に味わいが膨らむ為、大振りのグラスで、あまり冷やさずに飲む事をお勧めします。 より詳しくは↓ https://hokusetsuwines.com/?p=11093 ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム