



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:赤
生産者:ドメーヌ・ドュラン
生産国: 仏 ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール(樹齢:50年(VVも含む)
内容量:750ml
アルコール度数:12,5 %
おすすめ自然派ワイン!
ジュリアンは若き頃、ボーヌのワイン学校で勉強をしており、いくつかの醸造所で研修をした。
しかし、ジュリアンはビオ栽培の研修をしたかったため、2002年、ドミニク・ドゥランの元へ訪れた。以後、ジュリアンはこのドメーヌに、ずっと居残っている。
2007年に自分独自のドメーヌ(醸造会社)を設立。Domaine Sextantドメーヌ・セクスタンである。ジュリアンは自分のドメーヌをやりながらドミニク・ドゥラン醸造でも働いていた。
そして2017年より、正式にドミニク・ドゥランが引退すると同時に、ドメーヌ・ドゥラン醸造の社長にも就任した。つまりジュリアンは、今、二つの醸造所のトップを務めている。
(ドメーヌ・セクスタンはメゾン・セクスタンと名称を変更。有機栽培の葡萄を使用したネゴシアンワインとなります)
一方ドミニク・ドゥランは現在も相談役としてワイン造りのサポートをする傍ら、新たにルーションのブルーノ・デュシェンが管理をしている「ヌフ・カーヴ」にて自身のワイン造りをスタート。
★ジュリアンの哲学★
『私はブルゴーニュにいますが、グラン・ヴァンを造ろうとは思っていません。誠実、本物のワインを造ろうと努力しています。』
ブルゴーニュは、有名になって、売れていくとお金が動く。お金が動いて人間性が歪んでいく人が多い地方である。
そんな中に、いわゆる、農家としての栽培・醸造家に徹して、誠実にワインを造っている希少なブルギニョンである。
赤い石灰質土壌。 除梗:50%
オーク樽を使用し、一部除梗した葡萄を7~15日間の発酵。
1度だけルモンタージュ。20日間に渡り、日に2度ピジャージュ。
その後8か月間のシュール・リー熟成。
「Petits Noizons」は、ブルゴーニュ方言で「Les Nosroyes」といい、くるみを意味します。この土地は、13世紀のブルゴーニュ公爵夫人であるAlix de Vergyが所有していたくるみの木で覆われていました。
美しいガーネット色を持ち、ポマールらしい骨格と複雑さを併せ持つエレガントで繊細なアロマが特徴です。品が良くて力強い。
あと数年寝かせてその魅力を存分に楽しみたいところ。
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- “オー”ソーヴィニヨン2022 / 白/ オードレイ・ピロルジ / フランス・ロワール / SO2 無添加
- ¥5,500
-
- はい、絶対美味しい酸化防止剤無添加セットvol. 18 / 赤・白・オレンジ・泡の4本セット【数量限定】
- ¥14,828
-
- ピット・ナット・ロゼ 2023【※お一人様1本ずつ】/ ロゼ泡 /ゲアハルト・ピットナウアー / オーストリア・ブルゲンラント / SO2無添加
- ¥4,950
-
- BIB ルージュ 23 (3L)/ 赤 /マス ・ ド ・ ジャニーニ / フランス・ラングドック
- ¥5,225
-
- ディコンストラクション・ロート 2022 / 赤 /クアントゥム・ワイナリー / オーストリア・ヴァインフィアテル・マイッサウ / SO2 無添加
- ¥4,070
-
- ブランチクラブ・メトード・アンセストラル 2023 / 白泡 /ムーンシャイン / 南アフリカ・ステレンボッシュ / SO2無添加
- ¥3,960