new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

フェロモンヌ ブラン&ルージュ 2023セット /白&赤のセット/ ドメーヌ・ウチダ / フランス・ボルドー地方 / SO2 白・42㎎/L、赤・無添加

残り1点

通常価格 15,327円

13,795円

10%OFF

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq <ドメーヌ・ウチダ> 仏・ボルドーの北にある左岸のポイヤック村には、現在、内田修がいます。広島県出身のこの元気で陽気な日本人は、1999年にフランスに渡り、ジュール・ショーヴェの言語を学びました。すぐに彼はワインの世界に魅了され、フランス各地のブドウ畑を巡る旅をしました。ヴェールでの葡萄栽培と醸造学の研修を受け、サヴォワ、コート・ロティ、バニュルスでの複数の醸造インターンシップを経て、非常に保守的なメドックで自然派ワインの製造に挑戦するというさらなる異色の道を選びました。そして、汗水流して最初のブドウ畑 - 森の近くの0.6ヘクタールの土地を手に入れ、ワイン生産者としてのキャリアを開始しました。彼は今日、非常に純度の高い赤ワインを生産しており、その価格は時には高額になることもありますが、それは日本の希少性と卓越性によるものです。 <2023ヴィンテージについて> 今年のぶどうは、気温が高く雨が少なかったために糖度がよく上がりました。糖度はぶどうの発酵後、そのままアルコール度数となりますので、非常に力強いワインとなります。 ドメーヌウチダのワインは、強さよりも繊細さを求めていますから、あまり糖度が上がるのは歓迎できません。去年も猛暑で同じような状態でしたが、今年も周りのワイナリーよりも早い収穫となりました。 今回のフェロモンヌで使用するカベルネ・ソーヴィニョンとメルローですが、こちらも内田曰く「2015年の再来」という品質の高さで、収穫量も、なんと去年の1.5倍もありました!土壌改良と、こまめな畑仕事が文字通り、やっと実を結び始めました。皆様には楽しみにお待ちいただけるミレジムとなりそうです! 収穫に先立ち、畑から少しだけぶどうを採ってきて酒母づくりです。どの酵母が優位にいるのか、安全かを調べるために、瓶ごとにDNA検査をして最も発酵に適したものを使っていきます。ふつうは販売されている乾燥酵母菌を使いますのでここまでしている人はなかなかいません。 今回の最大のポイントは、ポイヤック村にある有名ラボ(分析所)の専属のイタリア人醸造学者兼アドバイザーであるマルコと専属契約を結び、醸造中の細かなアドバイスをもらうこともできました。よりドメーヌウチダのワインを理想形に近づけることができました。 フェロモンヌ ブラン 2023 /白/ ドメーヌ・ウチダ / フランス・ボルドー地方 / SO2 42㎎/L 種類:白  生産者: ドメーヌ・ウチダ(内田 修氏) 産地:フランス・ボルドー 品種: ソーヴィニョン・ブラン60% ソーヴィニョン・グリ40% 酵母:天然酵母 酸化防止剤(SO2):42㎎/L 内容量:750ml アルコール度数:13.5% おすすめ自然派ワイン! エキゾチックな果実、スイカズラ、アカシア、オレンジの皮の香りが強く、非常に芳香豊かな香り。新鮮で滑らかな口当たり。濁りワインのため、味わう前に冷蔵庫で24時間縦に置いて澱を沈めることをお勧めします。驚くべきキュヴェで、香りが素晴らしいです。 フェロモンヌ ルージュ 2022 /赤/ ドメーヌ・ウチダ / フランス・ボルドー地方 / SO2 無添加 種類:赤  生産者: ドメーヌ・ウチダ(内田 修氏) 産地:フランス・ボルドー 品種: ソーヴィニョン・ブラン60% ソーヴィニョン・グリ40% 酵母:天然酵母 酸化防止剤(SO2):無添加 内容量:750ml アルコール度数:12.5% おすすめ自然派ワイン! メルローとカベルネソーヴィニョンの果実味を最大限に引き出したな綿密で繊細でエレガントな赤ワイン。 内田氏曰く、フェロモンヌ赤の過去最高の出来! ワインにおける酸化防止剤について https://hokusetsuwines.com/?p=2962 ★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。 詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。 https://hokusetsuwines.stores.jp/faq

セール中のアイテム