

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:赤 生産者:レ・ドゥーテール
生産国: フランス ローヌ
品種: メルロー75%、シラー15%、サンソー10%
内容量:750ml
アルコール度数:12 ,5%
おすすめ自然派ワイン!
マニュエルとヴァンサンは2000年にドメーヌ・グロージュで一緒に働いた後、2004年エマニュエルはドメーヌ・デファンの栽培醸造責任者、ヴァンサンはDRCとデュジャックが立ち上げたドメーヌ・トリエンヌの栽培醸造責任者の経験を経て2009年アルデッシュに自らのドメーヌを起ち上げる。2011年に新たなカーヴを設置し、2015年、一部ワイン農協に売っていたブドウを全て取り戻し、さらなる躍進を目指す。気候は地中海性気候で夏は暑く乾燥しやすいが、大陸性の気候や山間のミクロクリマも左右し、年間を通じて適度な雨も降る。また、昼と夜の寒暖の差が激しくブドウの成熟に適している。
樹齢平均36年、土壌は玄武岩、石灰質、粘土質。メルローは除梗し、シラーとサンソーは直接プレスしたジュースをメルローとブレンド。発酵は自然酵母で23日間行い、その後ファイバータンクで16日間の醸しを経て、6ヶ月間熟成されました。生産者によると、このワインはセップ茸のボルドー風やブッフ・ブルギニョンとの相性が抜群。飲み頃は2024年から2029年までです。
収穫日は、メルローが9月5日と6日、サンソーが11日、シラーが14日。メルローは収量が豊富で、45~55hl/haでした。
ワインのコンセプトは、メルロー主体の飲みやすい赤のアッサンブラージュ。今回、日焼けしたサンソーとシラーを直接プレスし、そのジュースをメルローの発酵に加えました。ワイン名は「収穫祭」を意味し、フランス各地では呼び名が異なりますが、アルデッシュ地方では"La Reboule"と呼ばれています。SO2無添加、ノンフィルターのナチュラルワインです。
色合いは透明感のあるガーネット色。香りはカシス、バラの花びら、ナツメグ、生肉を想起させ、ふくよかでジューシーな味わいが特徴。コクのあるしなやかな果実味が、塩気のあるミネラル、繊細な酸、優しいタンニンと見事に調和し、口いっぱいに広がります。
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- グリューナー・ヴェルトリーナー2023/白 / クリスティーナ・ワインズ / オーストリア ・カルヌントゥム / SO2 瓶詰め時のみ15mg/L以下
- ¥3,086
-
- タランテラ 2023 / 白 / ノルト・ウント・ズュート /オーストリア ・ カンプタール / SO2 15mg/L以下
- ¥3,636
-
- グリューナー・ヴェルトリーナー・カンプタール2023 / 白 /フレッド・ロイマー / オーストリア ・ニーダーエステライヒ
- ¥3,190
-
- ラ・フェルム・ド・サトウ " シストゥ2019 " /白(自社畑) / サトウ・ワインズ / ニュージーランド・セントラルオタゴ / 瓶詰め時 SO2 20mg/l
- ¥7,480
-
- ダンセ 2023 【残り1本】/ 白泡 /マリー・ロシェ / フランス・ロワール / SO2トータル12mg/l
- ¥4,290
-
- サトウ リースリング ’20 / 白 /サトウ・ワインズ / ニュージーランド ・セントラル オタゴ / SO2 17mg/L
- ¥5,074