other



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
種類:白泡 生産者:コル タマリエ
生産地:伊 ヴェネト
品種:グレラ主体 他、ヴェルディーゾ、ボスケーラ、グラパリオル、ペレイラ、ビアンケッタ、マルツェミーナ
内容量:750ml
アルコール度数:11,5 %
おすすめ自然派ワイン!
ヴァルドビアッデーネ近郊の町、ヴィットーリオ・ヴェネトの西側。自然の森に囲まれ暮らすアルベルトとマルタ夫婦。2000年よりブドウ造りを開始し、2003年初収穫。2007年より実験的に醸造を開始するが、すぐにリリースはせず、納得のいくワインができるまで6年もの年月をかけ完成させた。畑では農薬や化学肥料は使用せず、9haある土地のうち、半分の4.5haをブドウ畑、残り半分は森のまま、自然環境を保つ事を大切にしている。栽培する品種は、主要品種であるグレラとその他の補助品種。ブドウ品種によって区画を分けず、品種を混ぜて栽培する事で、より自然な状態でブドウが育つという考え。収穫も一房一房丁寧に行われ、ブドウが傷つかないよう、慎重にカセットに並べられ醸造所へ。自然酵母にて発酵。全ての段階でフィルターや清澄作業は行わず、酸化防止剤も使用しない。一次発酵後、冷蔵保存しておいた果汁を添加。瓶内で発酵を再び行う。瓶詰め日はヴェーダ占星術の暦に沿って行う。チベットの鈴やインドの楽器を使ったヒーリングサウンドトリートメントや、鉱物によるクリスタルトリートメント、特別な波動を発生させる幾何学模様のマントラ、なども使用し、アルコールが与える良くない影響を取り去り、静かな、平和を感じる酔いを出すようにしている。除梗後、マセ2~14日(タンクによって違う)後、ステン発酵。冷蔵モスト添加後、瓶詰し再発酵。2022年は暑く、6月まで雨がほとんど降らず、ハラハラしたそうですが、7月に適度に雨が降り、何とか実が熟すことが出来ました。収穫は9月末まで待たなければならなかったそうです。結果的には健康なブドウが取れたので、良い熟成すると思うとマルタは話してくれました。
香りはいつもより穏やかで、和の柑橘の様、口に含むと厚みがあり、いつもより出汁っぽさも感じるが、喉をぬけるとじんわり柑橘の酸味も上がってくる。抜栓2日目の方がより果実味が出てくるのでもう少し寝かせても良いと思います。
詳しくはこちらから
https://hokusetsuwines.com/?p=5922
その他の、北摂ワインズコラボ企画
萩野浩之氏オススメの1本はこちら
https://hokusetsuwines.stores.jp/?category_id=5d45517966d86c243a2b8b00
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- フィアーノ&アミーゴ 2024 / 白 / ソモス / オーストラリア・南オーストラリア州 / SO2 25mg/L
- ¥3,580
-
- グリューナー・ヴェルトリーナー 2022 (1L) / 白 /リスト / オーストリア / SO2 熟成中:25mg/L 瓶詰め前:35mg/L
- ¥2,585
-
- ブラウフレンキッシュ 2020 (1L) / 赤 /リスト(ベルンハルト・リスト) / オーストリア・ブルゲンラント地方 / SO2 熟成中:25mg/L 瓶詰め前:25mg/L
- ¥2,585
-
- ナディール2020【※おひとり様1本ずつ】 / 白 /バティスト・ナイラン / フランス・コトー・デュ・リヨネ / SO2 無添加
- ¥7,590
-
- トラミニ 2021 / 白(オレンジ) /クリスティヌス /ハンガリー・バラトン /SO2トータル25mg/l
- ¥5,027
-
- アニナ ヴェルデ2023/白/マーティン & アナ アンドルファー /オーストリア・カンプタール / SO2 瓶詰め時8mg/l
- ¥4,620