new

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
名称:BOW! Rouge 2024 バウ!(ロゼ)
種類:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
生産者:箕面ビール、小山田 幸紀 Kouki Oyamada
葡萄産地:日本・山梨県甲州市
醸造:日本・箕面市
Base Beer:Oyamada Berries
品種:麦芽、ホップ、糖類、ぶどう
酵母:カベルネフラン天然酵母
熟成:Foederで約13ヶ月熟成
発酵:瓶内二次発酵(約10ヶ月 瓶内二次発酵)
Foeder Age】約13ヶ月
【Bottle Condition】2024年3月6日
【ボトルガス圧】2.0bar(通常の箕面ビールよりは少し大人しめのガス圧です)
アルコール度数:6.5%
賞味期限:なし
容量:750ml
おすすめビール!
通常のビールとは製法も概念も真逆なBATON。ステンレスタンクで発酵させたビールをFoeder(木製タンク)で3ヶ月から半年熟成させた後、さらにボトルで3ヶ月程、瓶内二次発酵をおこないます。木製タンク内には酵母や乳酸菌といった微生物が住み着き、複雑で奥行きのあるフレーバーが生まれます。さまざまな工程を紡いで生まれるバトンリレー。また、木のタンクには、今回使った酵母も生き続け、次のビールを育てる大切な役割として受け継がれます。これも自然がつくる唯一無二のバトンリレー。仕込みから瓶詰めまで最低でも半年以上の時間と自然が織りなす発酵の面白さ、ビールの世界はまだまだ奥深く、体験したことのない新しいテイストをぜひ思い思いのタイミングでお楽しみください。
「BATON 008」は、ワイナリー「ドメーヌ・オヤマダ」のブドウ(カベルネフラン)を使用し、自然酵母のみで発酵させたビール「Oyamada Berries」を約13ヶ月フーダー(木製発酵槽)で熟成し、その後10ヶ月瓶内二次発酵させた発泡酒。
穏やかなオーク香、ほのかなタンニンと酸味が特徴で、フルーティーな果実味と複雑な風味が楽しめる。アルコール度数は6.5%。ガス圧はやや控えめ。保管は冷蔵または15℃前後のセラーで、飲む前に4~8℃に冷やすのがおすすめ。瓶内二次発酵による澱があるため、沈めるか混ぜて風味を楽しめる。まさに、麦で出来たペティアン!ナチュラルワイン、日本ワインファン、地ビールファン必見!
より詳しくは↓
https://hokusetsuwines.com/?p=12901
ワインにおける酸化防止剤について
https://hokusetsuwines.com/?p=2962
★北海道と沖縄への注文及び配送は、誠に申し訳ございませんが、不可とさせていただいております。
詳しくは、下記のFAQ 5でご確認ください。
https://hokusetsuwines.stores.jp/faq
その他のアイテム
-
- タランテラ 2023 / 白 / ノルト・ウント・ズュート /オーストリア ・ カンプタール / SO2 15mg/L以下
- ¥3,636
-
- グリューナー・ヴェルトリーナー・カンプタール2023 / 白 /フレッド・ロイマー / オーストリア ・ニーダーエステライヒ
- ¥3,190
-
- セブン・イブス カーボニック・グリ 2021/ 白(オレンジ) /セブン・イブス / 南オーストラリア州 / SO2 20mg/l
- ¥3,960
-
- ツバイゲルト・ハリガリ 2023【残り1本】/ 赤 / ヨハンナ・マルコヴィッチ / オーストリア・ニーダーエステライヒ / ボトリング時SO2 15mg/l
- ¥3,636
-
- ルナーリア モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 22 (3L) / 赤 / カンティーナ・オルソーニャ / イタリア・アブルッツォ州
- ¥5,500
-
- ハイ・ヌーン ’24 / 白(オレンジ) / リッカ・テッラ /オーストラリア ・南オーストラリア州リヴァーランド / SO2 26mg/L
- ¥3,140